2014年05月08日
大豆プロテイン2
続いています。
朝、シャカシャカして朝ごはんの代わり。
なんか いい。
昨日はおからバーグを作ってみた。
超経済的でなおかつ美味い。
ついでにおからパウダー入りのクッキーを焼いてみた(クッキー焼くの人生で始めて)。
クッキーなんて一年に一度位しかたべないものなぁ。
普通に美味しいけれど、水分を摂りながらでなきゃ喉に引っかかって大変。
体重
ちょっと減ったままの状態維持。
朝、シャカシャカして朝ごはんの代わり。
なんか いい。
昨日はおからバーグを作ってみた。
超経済的でなおかつ美味い。
ついでにおからパウダー入りのクッキーを焼いてみた(クッキー焼くの人生で始めて)。
クッキーなんて一年に一度位しかたべないものなぁ。
普通に美味しいけれど、水分を摂りながらでなきゃ喉に引っかかって大変。
体重
ちょっと減ったままの状態維持。
Posted by ぼたん at
01:06
│Comments(0)
2014年05月01日
大豆プロテイン
今度はこれだ
生大根はあっけなく終了して、今度はネットで安く購入して大豆プロテインを朝ごはんの代わりに。
大昔、世にプロテインが出回った頃義理で買って、瘠せた事がある。
なんと、7号サイズ。
もしかしたら、この時一緒に飲んでいたはと麦茶が良かったのかもしれないが、何の苦労もなく瘠せた。
あれから、ながーーーーーーーーい月日が経ち代謝は悪くなっている。
果たして・・・・・!
ま、健康に良さそうだしね。
あ、それとふくらはぎのマッサージ。これ、気持ち良い。

生大根はあっけなく終了して、今度はネットで安く購入して大豆プロテインを朝ごはんの代わりに。
大昔、世にプロテインが出回った頃義理で買って、瘠せた事がある。
なんと、7号サイズ。
もしかしたら、この時一緒に飲んでいたはと麦茶が良かったのかもしれないが、何の苦労もなく瘠せた。
あれから、ながーーーーーーーーい月日が経ち代謝は悪くなっている。
果たして・・・・・!
ま、健康に良さそうだしね。
あ、それとふくらはぎのマッサージ。これ、気持ち良い。
Posted by ぼたん at
19:25
│Comments(0)
2014年04月23日
大根続かず。
大根、、、、、、無理。
ここ数日飲み会等で普通に食事。
何でだか振り出しに戻った日もあったけれど、たくさん歩いた日の翌日は減っていたり、でも又戻ったり。
年取ったら少々の事では減るものじゃないと実感した。
ウオーキング導入しようかな。
昨日から実践。
帰ってきたら、即30分掃除、片付け、洗濯etc 体を動かす。
ツイッターのひらめきメモで見たのだけれど、この30分を続けていると部屋が驚くほど片付いていくとのこと。
30分以上はやらない。
なるほど、昨日今日で部屋がすっきり。
ついでに体もスッキリしたいものだわ。
今日から 玄米ごはん。
おかずは卯の花。
白滝の焼きソバ(これ、いける
普通の焼きソバより美味しいかも)ポイントは白滝を茹でて、フライパンで乾煎りすること。
ここ数日飲み会等で普通に食事。
何でだか振り出しに戻った日もあったけれど、たくさん歩いた日の翌日は減っていたり、でも又戻ったり。
年取ったら少々の事では減るものじゃないと実感した。
ウオーキング導入しようかな。
昨日から実践。
帰ってきたら、即30分掃除、片付け、洗濯etc 体を動かす。
ツイッターのひらめきメモで見たのだけれど、この30分を続けていると部屋が驚くほど片付いていくとのこと。
30分以上はやらない。
なるほど、昨日今日で部屋がすっきり。
ついでに体もスッキリしたいものだわ。
今日から 玄米ごはん。
おかずは卯の花。
白滝の焼きソバ(これ、いける

Posted by ぼたん at
00:49
│Comments(0)
2014年04月17日
大根ギブアップ?
計量 -100g
朝、昼 ぶどうパン一個
夜 海藻、さつま揚げのお味噌汁(おからP入れ) さつまいも天ぷら(油で揚げずフライパンで焼く)
大根おろし
夜中 カシスオレンジ
ぶどうパン以外は全てがまずかった。
お味噌汁にさつま揚げ、おからPは失敗
さつまいも天は固くて マズイ!
大根おろしと一緒に食べたけれど、固い芋はNG
明日から大根おろしは軽く絞って、先にしぼった水分を一気に飲む事にした。
だったら量もOKだろう。
大根おろしは焼き魚に一番合うと思うが、明日は卵焼きと一緒に。
朝、昼 ぶどうパン一個
夜 海藻、さつま揚げのお味噌汁(おからP入れ) さつまいも天ぷら(油で揚げずフライパンで焼く)
大根おろし
夜中 カシスオレンジ
ぶどうパン以外は全てがまずかった。
お味噌汁にさつま揚げ、おからPは失敗
さつまいも天は固くて マズイ!
大根おろしと一緒に食べたけれど、固い芋はNG
明日から大根おろしは軽く絞って、先にしぼった水分を一気に飲む事にした。
だったら量もOKだろう。
大根おろしは焼き魚に一番合うと思うが、明日は卵焼きと一緒に。
Posted by ぼたん at
00:02
│Comments(0)
2014年04月15日
生大根
代謝が悪くなり、なかなか減量出来ない年代の女性三人がダイエット成功番組だった。
いろいろやり方があった中、お、と思ったのが大根ダイエット。
一日6cm位の生大根を食べるだけ。
冷蔵庫に大根があったので食べてみた。
この位ならイケル。
しかし、真夜中の大根おろしだけ食べるってのは少々きついものがある。
朝の計量 -150g
朝 あんパン 一個
昼 カレー サラダ
夜 オルビス置き換え(おからP+) トースト1枚 サラダ(ネギソースで)さつま揚げ一枚
夜中 大根おろし(ポン酢)
昼のカレーは職場でまかないとして作った。
りんごジュースを入れるとチャツネの代わりになって美味しい。
短時間で煮込んだ感じに仕上がる。
DHCとオルビスはデザート感覚で取っている感じだな。
いろいろやり方があった中、お、と思ったのが大根ダイエット。
一日6cm位の生大根を食べるだけ。
冷蔵庫に大根があったので食べてみた。
この位ならイケル。
しかし、真夜中の大根おろしだけ食べるってのは少々きついものがある。
朝の計量 -150g
朝 あんパン 一個
昼 カレー サラダ
夜 オルビス置き換え(おからP+) トースト1枚 サラダ(ネギソースで)さつま揚げ一枚
夜中 大根おろし(ポン酢)
昼のカレーは職場でまかないとして作った。
りんごジュースを入れるとチャツネの代わりになって美味しい。
短時間で煮込んだ感じに仕上がる。
DHCとオルビスはデザート感覚で取っている感じだな。
Posted by ぼたん at
23:58
│Comments(0)
2014年04月14日
!
分った! アプリで画像を小さくしてもアイフォンから投稿したら大きいままでUPされる。
一回PSに送って投稿しなきゃいけない。。。。多分。
メインブログへ送ったつもりがこちらに送ってしまっていた。
何か、慣れないーーーーー
今朝期待して体重計へ
ー300グラム
多分 水分だね。
朝 塩むすび 一個
昼 オムライスとサラダ
夜 DHCプロティンダイエット おからパウダーを入れてシャカシャカ
(妙に甘くて嫌になってきた。オルビスの方が好み、安いし)
5枚切りトースト 2枚(何もつけず。当たり前だけれど、メーカーによって味が違う。今日のは塩分が強かった。何も 付けないと味が分って良い。ただ2枚は多すぎ!)
椅子に座った時の自分のおなか周りを見て、完全にレンジで温めたおもちである。
一回PSに送って投稿しなきゃいけない。。。。多分。
メインブログへ送ったつもりがこちらに送ってしまっていた。
何か、慣れないーーーーー
今朝期待して体重計へ
ー300グラム
多分 水分だね。
朝 塩むすび 一個
昼 オムライスとサラダ
夜 DHCプロティンダイエット おからパウダーを入れてシャカシャカ
(妙に甘くて嫌になってきた。オルビスの方が好み、安いし)
5枚切りトースト 2枚(何もつけず。当たり前だけれど、メーカーによって味が違う。今日のは塩分が強かった。何も 付けないと味が分って良い。ただ2枚は多すぎ!)

Posted by ぼたん at
22:00
│Comments(0)
2014年04月14日
石畳みの上の花びら
丸山公園のそばの道に昨日の雨で、沢山の花びらが落ちていた。
朝は道いっぱいにピンクの花びらが敷き詰められていたけれど、夕方には端っこだけ。
余裕を持って出勤しないからなぁ。
いい季節になって来たので、カメラ小僧にでもなっちゃおうかな?
多分 無理だ。
朝は道いっぱいにピンクの花びらが敷き詰められていたけれど、夕方には端っこだけ。
余裕を持って出勤しないからなぁ。
いい季節になって来たので、カメラ小僧にでもなっちゃおうかな?
多分 無理だ。

Posted by ぼたん at
20:48
│Comments(0)
2014年04月14日
2014年04月14日
やっぱりね。
朝イチ体重計へ
2キロ近くリバウンドしていた。
これ以上は増やせない。
朝 サツマイモ入り甘いパン
昼 ご飯 ホイル焼き(キャベツ、玉ねぎ、生しいたけ、豚肉、生鮭・・・塩こしょう バターを入れたほうが断然美味しいけれど、無かったのでパス 全て残り物を入れる)
フライパンに乗っけて、弱火20分弱 ポン酢で食。
夜 トースト2枚(何もつけない) オルビス置き換えダイエット(おからパウダーを入れて)
昨日のDHCのやつ、本日の置き換えダイエット食は食欲の無い時(ほとんどそんな日は無い)の為の備蓄にしていたもの。
あまのじゃく性格なので、減量を始めようと決心した途端食欲がUP
夕方 おなかが空き過ぎてふらふらしていた。
早く慣れなきゃ。
2キロ近くリバウンドしていた。
これ以上は増やせない。
朝 サツマイモ入り甘いパン
昼 ご飯 ホイル焼き(キャベツ、玉ねぎ、生しいたけ、豚肉、生鮭・・・塩こしょう バターを入れたほうが断然美味しいけれど、無かったのでパス 全て残り物を入れる)
フライパンに乗っけて、弱火20分弱 ポン酢で食。
夜 トースト2枚(何もつけない) オルビス置き換えダイエット(おからパウダーを入れて)
昨日のDHCのやつ、本日の置き換えダイエット食は食欲の無い時(ほとんどそんな日は無い)の為の備蓄にしていたもの。
あまのじゃく性格なので、減量を始めようと決心した途端食欲がUP
夕方 おなかが空き過ぎてふらふらしていた。
早く慣れなきゃ。
Posted by ぼたん at
00:17
│Comments(0)
2014年04月13日
お久しぶり。
忘れてないよ、ここも。
なんとなんと二年半の放置。
たまたま本家にちにち日記を更新したついでにここを見てみたら、案外面白いじゃん。偶然にも本日から減量を再開したのでこれから書くことにしよう。
最近体が重い。多分少し増量している。だが、怖くて体重計に乗れない(これが一番よくないのよね)
トシと共に代謝が悪くなって来ているので、そう簡単には落ちないと思うが、成人病予防の為にも食生活改善しよう。
朝 ゴマ塩おにぎり 一個
昼 ササミカツ 三本(中に大葉、衣に粉チーズを少し入れる。カリッと仕上げる為)ご飯、沢庵
(朝、昼は仕事場で)
夜 DHCプロティンダイエット 豆腐と海藻のサラダ ネギソースで
ネギソースはマヨネーズやドレッシングよりカロリーは少ないと思う。
いろんなのに合うしお勧め。
長ネギを炒めて醤油、砂糖、酢、酒で一煮する栗原はるみさんのレシピ。
サプリメントは 野菜酵素と深海ざめエキス(目のため)
野菜酵素はダイエットに必須?
昨年夏気がついたら4キロ程減っていた。多分野菜酵素のおかげだと思うけれど?
野菜酵素はお値段がピンからキリまでだけれど、安いやつで充分。(液体を二度ほど飲んでみたけれど、高いので錠剤に換えた)
さて、明日朝一 計量
なんとなんと二年半の放置。
たまたま本家にちにち日記を更新したついでにここを見てみたら、案外面白いじゃん。偶然にも本日から減量を再開したのでこれから書くことにしよう。
最近体が重い。多分少し増量している。だが、怖くて体重計に乗れない(これが一番よくないのよね)
トシと共に代謝が悪くなって来ているので、そう簡単には落ちないと思うが、成人病予防の為にも食生活改善しよう。
朝 ゴマ塩おにぎり 一個
昼 ササミカツ 三本(中に大葉、衣に粉チーズを少し入れる。カリッと仕上げる為)ご飯、沢庵
(朝、昼は仕事場で)
夜 DHCプロティンダイエット 豆腐と海藻のサラダ ネギソースで
ネギソースはマヨネーズやドレッシングよりカロリーは少ないと思う。
いろんなのに合うしお勧め。
長ネギを炒めて醤油、砂糖、酢、酒で一煮する栗原はるみさんのレシピ。
サプリメントは 野菜酵素と深海ざめエキス(目のため)
野菜酵素はダイエットに必須?
昨年夏気がついたら4キロ程減っていた。多分野菜酵素のおかげだと思うけれど?
野菜酵素はお値段がピンからキリまでだけれど、安いやつで充分。(液体を二度ほど飲んでみたけれど、高いので錠剤に換えた)
さて、明日朝一 計量

Posted by ぼたん at
01:49
│Comments(0)
2011年01月15日
寒いので
暖かいものをのっけよう。
ダイエットは目の病気の為お休み中
12月熊本で食べたラーメン

店長おすすめのこってりラーメン
背油が一杯浮いて濃い、お店のインテリアも濃い、お客さんもいっぱいで濃い、
お店のスタッフの声もやたら大きく濃い、
一口口に入れてお、熊本ラーメンと思ったが、たくさんの濃いさに疲れた。
普通のラーメンにするべきだった。
味は普通に美味しかった。
ご自由にどうぞとテーブルにおいてあったもやしのピリ辛炒めみたいなのが美味。

ダイエットは目の病気の為お休み中
12月熊本で食べたラーメン

店長おすすめのこってりラーメン
背油が一杯浮いて濃い、お店のインテリアも濃い、お客さんもいっぱいで濃い、
お店のスタッフの声もやたら大きく濃い、
一口口に入れてお、熊本ラーメンと思ったが、たくさんの濃いさに疲れた。
普通のラーメンにするべきだった。
味は普通に美味しかった。
ご自由にどうぞとテーブルにおいてあったもやしのピリ辛炒めみたいなのが美味。

Posted by ぼたん at
17:47
│Comments(0)
2011年01月05日
焼き芋
焼き芋が美味しく出来る黒のアルミホイルを買ったのでここ数日焼き芋をオーブントースターで作っている。まあまあ美味しく出来上がる。でも、もっと美味しく作りたいので今度は焼き芋器を購入予定。
本日 体重測定×
朝 人参ジュース ライ麦食パン2 黒ゴマペーストで。
昼 とても小さい焼き芋4
間食 スナック菓子少々
夜 りんごカレー キャベツの千切り 黒酢入り玉ねぎドレッシングで。
スナック菓子は昨日の残りもの、特に食べたいと思わなかったが捨てるのがもったいなくて食。
今日飲んだコーヒー5杯。
本日 体重測定×
朝 人参ジュース ライ麦食パン2 黒ゴマペーストで。
昼 とても小さい焼き芋4
間食 スナック菓子少々
夜 りんごカレー キャベツの千切り 黒酢入り玉ねぎドレッシングで。
スナック菓子は昨日の残りもの、特に食べたいと思わなかったが捨てるのがもったいなくて食。
今日飲んだコーヒー5杯。
Posted by ぼたん at
22:39
│Comments(0)
2011年01月05日
2010年12月31日
ホットヨーグルト
12月は全く体調管理が出来てなく、こんな時はダイエットどころじゃない。
気分の問題か、そんな12月も終わると思うとなんだか気分が良くなって、食べ物のことも真面目に考えようと思い朝は先ずホットヨーグルトと白湯。
ホットヨーグルトはレンジで温めるだけ。
りんごの薄切りと蜂蜜を入れる。
昼なし
夕方 バイキング屋のまかない。野菜を主のつもりだけれど・・・
デザートは杏仁豆腐と甘いぜんざい。

夜 きのこ蕎麦と納豆ご飯 の予定
相変わらず、右目は霧の中。
気分の問題か、そんな12月も終わると思うとなんだか気分が良くなって、食べ物のことも真面目に考えようと思い朝は先ずホットヨーグルトと白湯。
ホットヨーグルトはレンジで温めるだけ。
りんごの薄切りと蜂蜜を入れる。
昼なし
夕方 バイキング屋のまかない。野菜を主のつもりだけれど・・・
デザートは杏仁豆腐と甘いぜんざい。

夜 きのこ蕎麦と納豆ご飯 の予定
相変わらず、右目は霧の中。
Posted by ぼたん at
18:13
│Comments(0)
2010年12月11日
人参ジュース
又目が痛くなり、先日からロキソニン服用。
体調を崩したからなのか・・・
体質改善の為に毎朝人参ジュース。
わかっちゃいるが、続かない。

忘年会がどんどん入ってくる。
やばい。
中途半端なダイエットになってしまったが、菓子パンは食べていない。これだけは守っている。
画像の人参ジュース、いつもこんなグラスで飲んでいるわけではない。
撮影用にちょっと気取って、引き出物に頂いたグラスに入れてみた。
そしたら・・・家の流し台はタイルなので、コトンと倒れた瞬間割れてしまった。
体調を崩したからなのか・・・
体質改善の為に毎朝人参ジュース。
わかっちゃいるが、続かない。

忘年会がどんどん入ってくる。
やばい。
中途半端なダイエットになってしまったが、菓子パンは食べていない。これだけは守っている。
画像の人参ジュース、いつもこんなグラスで飲んでいるわけではない。
撮影用にちょっと気取って、引き出物に頂いたグラスに入れてみた。
そしたら・・・家の流し台はタイルなので、コトンと倒れた瞬間割れてしまった。
Posted by ぼたん at
02:06
│Comments(0)
2010年12月07日
カエルまんじゅう
体調が悪いのでダイエットはお休み中。

夜のバイト先バイキング屋に行ったらスタッフがお土産を買ってきていた。
名古屋のお土産らしい、このカエルまんじゅう。
中は黒のこしあんで味もなかなか良かった。
お皿と合っているでしょう。
たまたまお客さんの取り皿の上に乗せたら波紋みたいになって、可愛さUP。
美味しいものブログみたいね・・・・・

夜のバイト先バイキング屋に行ったらスタッフがお土産を買ってきていた。
名古屋のお土産らしい、このカエルまんじゅう。
中は黒のこしあんで味もなかなか良かった。
お皿と合っているでしょう。
たまたまお客さんの取り皿の上に乗せたら波紋みたいになって、可愛さUP。
美味しいものブログみたいね・・・・・
Posted by ぼたん at
06:05
│Comments(0)
2010年11月27日
まさか、まさかの胃腸炎
参りました。
食あたり、小麦粉アレルギー、きつかった。
二日間ゲ〇ゲ〇に苦しんだにもかかわらず、減っていない。
ま、今月の目標-800gはクリアしているので、良しとしよう。
次は12月15日までに-600g
胃が気持ち悪く、身体も冷え切っている時お白湯を飲んでホッとした。
どんなドリンクよりも身体が弱っている時はお白湯が良いような気がする。
計-800g
明日は山、いっぱい歩いても多分痩せない。
食あたり、小麦粉アレルギー、きつかった。
二日間ゲ〇ゲ〇に苦しんだにもかかわらず、減っていない。
ま、今月の目標-800gはクリアしているので、良しとしよう。
次は12月15日までに-600g
胃が気持ち悪く、身体も冷え切っている時お白湯を飲んでホッとした。
どんなドリンクよりも身体が弱っている時はお白湯が良いような気がする。

明日は山、いっぱい歩いても多分痩せない。
Posted by ぼたん at
00:12
│Comments(0)
2010年11月22日
嘘やろ・・・
いくらなんでも昨夜の焼きおにぎり二個で努力の日々がパーになるなんて。
(努力といってもたった三日)
朝計量したら100gおまけを付けて戻っていた。
朝 何も食べない。
昼 牛肉マン、メロンパン、ヘルシア(体脂肪が32位あるのでしばらくこれに頼る)
今日はスーパーハードワークなのでダイエット食だと死ぬかもしれない為、
即エネルギーとなるものを食。
三時 カロリーメイト半分
カロリーメイトを食べて小麦粉アレルギーの症状が出た。
もしかしたら、先日の体調悪いのもこれだったのかい。
夕方 バイキング屋の仕事に行く前、カフェにて
くるみとクリームチーズのパン、コーヒー
夜 バイキング屋 おからケーキ、ポテトサラダ、カレー、ソフトクリーム 全て少々。
トータル +100
何だかダイエットをバカにしたような私のダイエットだけれど、大好きな和菓子、菓子パンは食べてないし、油物は極力控えているので、体の為には少しは良いのかな?こうやって食べたものを記録するって、マジ良い。 今までかなり食べていた事がよぉく分かったし、バランスの悪さもわかる。
ま、少しづつ、少しづつ、頑張ろう。
(努力といってもたった三日)
朝計量したら100gおまけを付けて戻っていた。
朝 何も食べない。
昼 牛肉マン、メロンパン、ヘルシア(体脂肪が32位あるのでしばらくこれに頼る)
今日はスーパーハードワークなのでダイエット食だと死ぬかもしれない為、
即エネルギーとなるものを食。
三時 カロリーメイト半分
カロリーメイトを食べて小麦粉アレルギーの症状が出た。
もしかしたら、先日の体調悪いのもこれだったのかい。
夕方 バイキング屋の仕事に行く前、カフェにて
くるみとクリームチーズのパン、コーヒー
夜 バイキング屋 おからケーキ、ポテトサラダ、カレー、ソフトクリーム 全て少々。

何だかダイエットをバカにしたような私のダイエットだけれど、大好きな和菓子、菓子パンは食べてないし、油物は極力控えているので、体の為には少しは良いのかな?こうやって食べたものを記録するって、マジ良い。 今までかなり食べていた事がよぉく分かったし、バランスの悪さもわかる。
ま、少しづつ、少しづつ、頑張ろう。
Posted by ぼたん at
00:42
│Comments(0)
2010年11月21日
鬱な気分になるダイエット
なんだか今回はどうも気分がすぐれない。
やめる気はないけれど、方法を再検討だ。
昨日はちゃんぽんを食べなきゃいけない事情があり、ダイエットはお休み。
本日
朝 トースト1枚 黒ゴマペーストで。
昼 カロリーメイト 野菜ジュース 黒砂糖のキャンデー
(焼鳥屋の仕込みの仕事は重労働である。立ちっぱなしの上、本数が多いので時間との戦いとなる。
今日は特に週末営業だから平日より多くなる)
カロリーメイトだけじゃパワーが出ない。
カップ麺追加、ただしカロリーの少ないヤツ
夜 バイキング屋で少々
夜中 飲み会 カシスオレンジ ササミの梅しそ串、鶏軟骨ピリ辛炒めほんの少々
焼きおにぎり2個
(1個でよいといったら2個セットだからと言われしぶしぶ食べた?)
ただいま
トータル -500g
太字 本日の余計なもの
やめる気はないけれど、方法を再検討だ。
昨日はちゃんぽんを食べなきゃいけない事情があり、ダイエットはお休み。
本日
朝 トースト1枚 黒ゴマペーストで。
昼 カロリーメイト 野菜ジュース 黒砂糖のキャンデー
(焼鳥屋の仕込みの仕事は重労働である。立ちっぱなしの上、本数が多いので時間との戦いとなる。
今日は特に週末営業だから平日より多くなる)
カロリーメイトだけじゃパワーが出ない。
カップ麺追加、ただしカロリーの少ないヤツ
夜 バイキング屋で少々
夜中 飲み会 カシスオレンジ ササミの梅しそ串、鶏軟骨ピリ辛炒めほんの少々
焼きおにぎり2個
(1個でよいといったら2個セットだからと言われしぶしぶ食べた?)
ただいま

太字 本日の余計なもの
Posted by ぼたん at
03:51
│Comments(0)
2010年11月19日
ん?
−400g
朝 トースト1 黒ゴマペースト
昼 もやし焼きそば
間食 みたらし団子3
夜 納豆ご飯 もやしの味噌汁
サクサク感が欲しくてトースト1
栄養バランス最悪だけれど給料前の大ピンチなので仕方ない。
高野豆腐が良いみたいなので明日買おう。
北海道物産展がデパートの催しでやっているので見に行こう。
朝 トースト1 黒ゴマペースト
昼 もやし焼きそば
間食 みたらし団子3
夜 納豆ご飯 もやしの味噌汁
サクサク感が欲しくてトースト1
栄養バランス最悪だけれど給料前の大ピンチなので仕方ない。
高野豆腐が良いみたいなので明日買おう。
北海道物産展がデパートの催しでやっているので見に行こう。
Posted by ぼたん at
00:55
│Comments(0)